- レアシス新横浜パークフロント
-
-
交通
横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅 徒歩8分、JR横浜線 ・新幹線 新横浜駅 徒歩10分
-
マンションの特色
レシアス新横浜パークフロントは、JR横浜線・東海道新幹線及び横浜市営地下鉄ブルーラインの新横浜駅を最寄り駅とする、2016年に完成した築浅マンションです。
新横浜駅の周辺は、東海道新幹線の開業以来、50年以上を掛けて少しずつ開発が進んで現在のかたちに至りました。
特にJR東海の駅ビル「キュービックプラザ」もある駅の西側は、駅前広場や道路などのインフラ整備と並行して、プリンスペペ、横浜アリーナ、横浜国際競技場(日産スタジアム)、ラーメン博物館、新横浜スケートセンター、横浜労災病院などの大勢の人が集まる大きな施設が次々と開業し、これに伴ってオフィスビルや様々な店舗に飲食店などが多数集まる一大商業地へと成長しています。
この発展を更に推し進めることが確実なのが、2022年に予定されている東急・相鉄の新横浜線の開通です。
現在、新横浜駅では大規模な地下鉄建設工事が行われており、完成した際には東急側は日吉や目黒方面へ行く電車が運行され、相鉄側は二俣川方面に行くことができるようになります。
東横線や相鉄線沿線の住人の方にとっては、新幹線との結節点である新横浜にダイレクトにアプローチできるようになる一方、新横浜界隈の住人の方は、東京方面への通勤・通学が格段に便利になる大きなメリットが生まれます。
新横浜は、これからマンションの購入を検討する方にとっては、チェックを外せないエリアの1つになりそうです。
居住地として新横浜駅周辺を俯瞰すると、住環境や利便性が大きく異なるいくつかのブロックに分けることができます。
ポイントの1つは新幹線の線路を挟んで西か東かという立地の区分。
上述の通り、西側は駅前広場から連なる街の整備が順調に進んでいる一方、東側は地形的な条件もあり昔ながらののどかな戸建中心の住宅地が広がっています。(大阪方面に行く時に新幹線のホームからよく見える景色です。)
もう1つのポイントは横浜線の線路の北か南かという区分で、線路が地上レベルを走っているため、向こう側に行くには高架橋で線路を跨ぐか、地下道でくぐらなければなりません。
実は、この横浜線の向こう側に行かれるポイントがとても少なく、特に自動車の場合は街が線路によって寸断されていると感じざるを得ない状況となっています。
従って、新横浜の主要な施設や商業関係の施設・店舗は、ほとんどが新幹線と横浜線で区切られたうちの北西側のブロックに集まっており、便利で快適な生活を送るなら、ここに立地するマンションが他のブロックに比べて優位性があると言えるでしょう。
尚、東急・相鉄の新駅も、このブロックの中に設置されますので、益々便利になる見込みです。
レシアス新横浜パークフロントは、このような便利なブロックの中に位置しています。
マンションと駅の間は平坦で、食品スーパー、ドラッグストア、郵便局、銀行、クリニックや幅広い飲食店が軒を連ねています。
もちろん、新横浜の駅ビル内やプリンスペペなどでのお買い物も、らくらくアクセス。
2棟からなる建物内のお部屋は南東向きと北西向きの両サイドに配置されていますが、北西側はマンションの目前の河川沿いに緑道があり、川の向こう側一帯は横浜国際競技場の広大な敷地になっているため、とても伸びやかで開放的な景観を臨むことができます。
スタジアムで大規模な試合やイベントが開催される時以外は、マンションの周囲は静かな自然を感じられる住環境で、駅側出ればすぐに商業集積地であることを忘れてしまうほどです。
2016年に完成した15階建の建物の外観は、ベージュや茶系の複数のカラーを組み合わせた全面タイル貼りのスタイリッシュな印象で、室内側に柱型の出っ張りがないアウトフレーム工法が採用されいます。
総戸数は82戸で構成され、すべてのお部屋が約76~84㎡の広さを確保したファミリータイプで統一されており、シングル向けのワンルームはありません。
建物を道路との境界線から下げて建築しているため、マンションの前に植栽やベンチを設置する空間があるのも高級感が感じられ、好印象です。
尚、マンションの敷地は2方向の道路に面しているため、駅などに行くには勝手口のようなサブエントランスの利用が便利です。
レシアス新横浜パークフロントは人気があるマンションで、購入希望のお客様がたくさんいらっしゃいます。
ご売却を検討される場合は、この物件を熟知している弊社までお気軽にお問い合わせください。
もちろん、このマンションのお部屋の購入を希望されるお客様からのご予約も承ります。
弊社の不動産仲介サービスでは、レシアス新横浜パークフロントのお部屋の売買には、通常の仲介手数料の料金から20%のお値引きを必ず適用させていただきます。
地元不動産店の格別にお得な仲介料を利用して、次は貴方がマンション売買の成功を実現させてください。
周辺環境・交通条件
マンションの概要
所在地 | 横浜市港北区新横浜2-18-5 | 用途地域 | |
---|---|---|---|
建物完成時期 | 2016年1月 | 建物の規模 | 鉄筋コンクリート造 地上15階建 2棟 |
建物の構造 | 主な共用施設 | オートロック、宅配ボックス、防犯カメラ他 | |
総戸数 | 82 | 専有面積 | 75.97㎡ ~ 84.75㎡ |
当初分譲会社 | ジェイレックスコーポレーション | 建設会社 | ファーストコーポレーション |
指定公立小学校 | 城郷小学校 | 指定公立中学校 | 篠原中学校 |
売却事例
※表は左右にスクロールして確認することができます。
現時点でこのマンションの売買事例はありません。
お問い合わせフォーム
- 無料査定を申し込む
- マンションを購入したい
- 売買実績を詳しく知りたい